にぎわうクリスマスマーケット 12月に入り、クリスマスが近づいてきました。 人口の多くをカトリック教徒が占めるポーランドでは、クリスマスは1年の中でも大切な行事の一つです。 ワルシャワ、ヴロツワフ、グダンスク、ポズナンと […]
続きを読む政治
ノヴァ・フタにおける地域活性化の取り組み
ノヴァ・フタ(Nowa Huta)はポーランド、クラクフの最東端に位置し、20万人以上の人口がいる大きな都市です。 ノヴァ・フタ市内の様子 ここは、共産主義時代に作られた産業都市で、当時の主な産業は製鉄でした。 現在でも […]
続きを読むクラクフの避難民とその支援の現状(3/11)
ポーランドの国境警備隊は、3/11時点で、同国に入ったウクライナからの避難民が、152万人に達したと発表しました。このような状況下で、弊社がオフィスを構えるポーランド南部の都市クラクフがどのような状況なのか、現地で撮影し […]
続きを読むウクライナ避難民支援に関する新規法案(3/8)
ポーランドの国境警備隊は、3/6 20:00時点で、同国に入ったウクライナからの避難民が、100万人に達したと発表しました。 このような状況下で、弊社がオフィスを構えるポーランド南部の都市クラクフがどのような状況なのか、 […]
続きを読むポーランドで広告税導入案-民間メディアは激しく抗議
新型ウイルスの影響による財政の圧迫を緩和するため、ポーランド政府は、民間のメディアに対し広告税を導入する計画であることを発表した。これに対し10日(水)、多数の民間メディアが報道等を24時間停止するなどして、政府に反発を […]
続きを読む未だ続く営業制限、高まる反発 - ポーランドでジムの半数が営業再開
パンデミックに伴う営業制限が続くポーランドで、サービス業の経営者らが反発の声をあげている。今月初め、ポーランドフィットネス連盟(PFF)は、政府が定めた営業制限措置に反し、ポーランドのフィットネスジムの約半数にあたる約 […]
続きを読む人工妊娠中絶ほぼ全面禁止に 各地で抗議デモ発生
ポーランドの憲法裁判所は22日(木)、胎児の不可逆的な障がいや病を理由とする人工妊娠中絶を違憲とする判決を下した。この判決が法制化されれば、ポーランドにおける人工妊娠中絶がほぼ全面的に禁止されることとなるため、連日各地 […]
続きを読むポーランド議会、動物保護法改正案を採択
今月17日、ポーランド議会下院(Sejm)は、毛皮や宗教的儀式のための繁殖・畜殺の禁止を含む「動物保護法改正案」を賛成票多数(8割弱)にて採択した。採択された法案は、さらに議論を深めるため上院(Senat)に送られる。 […]
続きを読む風力発電に関する法律規制の緩和
ポーランドの開発大臣エミレヴィチ氏は今年末までに、陸上風力エネルギーの開発の足枷となっている「距離法」の法改正に向けた調整を終了させる意向を示した。改正法案草案は現在省内で協議中、まもなく閣僚理事会に送られる。 〇現在 […]
続きを読む【ポーランド保健大臣辞任】新規感染者増えるなか
今号では、ヨーロッパの中でも早期対策を行い感染者を抑えたとして評価され、ポーランドの新型コロナ対策を牽引してきたシュモフスキ保健大臣の辞任についてお伝えする。 〇 ウカシュ・シュモフフスキ氏経歴 心臓専門医、心臓電気生理 […]
続きを読む